.entry-title, #front-page-title { text-align: left; }

国際委員会

札幌開催の第22回国際集団精神療法・集団過程学会(IAGP)が間近に迫ってまいりました(会期:8/20~8/23)。
会長のヘロイサ・フルーリー氏から案内が届きましたのでお伝えいたします。
世界各地の集団精神療法家たちと交流する貴重な機会を、どうぞご活用ください。

※ JAGP会員には、組織団体協議会(CAOA)構成団体メンバーとして参加費の割引がございます。詳しくは会員ページでご確認ください。

JAGP国際委員長 神宮京子
===================

第22回 国際集団精神療法・集団過程学会
大会長 ヘロイサ・フルーリー

【開催直前のご案内】
第22回 国際集団精神療法・集団過程学会(IAGP)札幌大会

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、第22回 国際集団精神療法・集団過程学会(IAGP)札幌大会の開催が近づいてまいりましたので、改めてご案内申し上げます。
本学会は、グループに関する臨床・教育・研究の分野において長い歴史と実績をもつ国際学会であり、本大会はその初めての日本開催となります。
本大会では、「グループと世界的危機:人、組織、社会の課題」をテーマに、国内外からグループの専門家が一堂に会し、心の回復と社会的つながりに関する対話と研鑽の場を提供いたします。四日間にわたる大会では、多彩な形式で学びと交流を深めていただくことができます。   
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

■ 会期・会場
– 日程:2025年8月20日(水)〜8月23日(土)
– 会場:札幌コンベンションセンター
– 公式サイト: https://www.iagpsapporo2025.com/

■ 参加スタイル
ご都合やご関心に応じて、以下の参加方法をご用意しております。
– 対面参加(全四日間・録画プログラム無料視聴特典付き・言語サポートあり)
– ハイブリッド参加(一部プログラムをオンラインで対応・自動翻訳付き・録画視聴付き)
– ワンデイ・パス(1日単位/当日現金払い)
→ 添付の「参加スタイル案内」を参考になさってください。
 プログラム案内もご覧ください。https://www.iagpsapporo2025.com/pdf/program_flyer.pdf

■ 市民公開講座について
2〜4日目には、どなたでも無料でご参加いただける市民公開講座を開催いたします。
魅力的な講演のあと、講演者と市民との対話の時間をご用意しています。
→ 詳細は、「市民公開プログラム」の案内をご確認ください。https://www.iagpsapporo2025.com/pdf/Citizen_lecture.pdf

■ その他
– 各職種向けポイント(看護師・作業療法士・精神保健福祉士)取得予定
– 参加登録は会期中まで受付(8月23日まで)
https://www.iagpsapporo2025.com/registration_jp.html
– 大会SNSでは、最新情報を発信中です。
(X・Facebook・Instagram/公式サイトからもアクセス可能)
以 上

【お問合せ先】
第22回国際集団精神療法・集団過程学会 運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ内
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌時計台ビル
TEL: 011-272-2151
E-mail: iagp2025@c-linkage.co.jp

2025年4月3日国際委員会

「会員の皆さま 国際集団精神療法・集団過程学会(IAGP)第22回札幌大会に関するIAGP会長からのお知らせを会員ページに掲載しました。ご覧になって下さい」(国際委員会)

国際委員会

会員の皆さま

国際集団精神療法・集団過程学会(IAGP)第22回札幌大会2025参加申し込みについてのご案内を会員ページに掲載しました。IAGPの組織団体協議会(CAOA)会員としてのディスカウント・コードもお知らせしていますので会員ページをご覧になって下さい。

国際委員会

性的児童虐待を受けた男性の治療に関する第一人者であるR. ガートナーが来日し、オンラインセミナーが開催されます。

R. ガートナーは、ニューヨークのウィリアム・アランソン・ホワイト研究所において講師、訓練分析家、スーパーヴァイザーを務める精神分析家で、心理的トラウマ研究センター長、同センター性的虐待プログラムの創設者です。これまでも、多数の著書を執筆され、講演会を行ってこられましたが、今回は、日本の臨床家および教育分野の専門家に向けて、集団精神療法の観点からお話をいただけるとのことです。貴重なこの機会に学びを深めてはいかがでしょうか? 詳しくはウェブページをご参照ください。

                                         (国際委員会 水上真理子)

<概要>
日 時  2024年8月31日(土) 13:00-15:00
会 場  オンライン(Zoomミーティング)

主 催  KIPP(京都精神分析心理療法研究所)

参加費  一般:5,000円
    大学院生:3,000円

対 象  臨床心理士、公認心理師、精神科医、関連専門領域の学生・大学院生。ならびに、医療・福祉・教育等の領域で性的被害を受けた方の支援に関心をお持ちの方。かつ、事例の守秘を守れる方。

申込方法 ウェブページ内参加申込フォームよりお申し込みください。

申込締切 2024年8月16日(日)

定 員  90名

ウェブページ https://www.kipp-u.co.jp/gartner/ 

国際委員会

9月の川崎と札幌で、世界で活躍されているサイコドラマティストSue Danielさんのワークショップが開催されることになりました。どちらも通訳付きで、体験ワークショップとトレーニングの二部で構成されており、サイコドラマ初心者からベテランまでの幅広い学びの場になるようです。Sue Danielさんは、北海道では1997年から、関東圏では2016年から(コロナ禍の3年間は除く)ワークショップを開催されているとのことで、すでに馴染みの方もおられるかもしれませんね。また、Sueさんは2025年8月のIAGP札幌大会にも参加されるそうです。これを機に、さらに多くの方にご参加いただきたく思います。

(国際委員会 水上真理子)

Sue Daniel サイコドラマワークショップ in Kawasaki 2024

場所:神奈川県川崎市内(申込時に案内)

☆体験ワークショップ

日程:2024年9月15日(日)10:00-18:00

参加費:14,000円

定員:30名先着順(サイコドラマ初参加でもOK)

申込:こくちーずのフォームにて受付: https://kokc.jp/e/SueWS2024/

☆ディレクタートレーニング

日程:2024年9月16日(月・祝)10:00-18:00

参加費:16,000円

定員:15名先着順(ディレクターのテクニックを学ぶ・サイコドラマの経験3回以上)

申込:こくちーずのフォームにて受付: https://kokc.jp/e/SUETG2024/

お問合せ:事務局 高橋美紀 mktkhs2011@yahoo.co.jp

開催団体:S&Cサイコドラマ・ラボ 湘南サイコドラマ研究会

グループセラピーIN.K   東京サイコドラマ協会(協賛)

Sue Daniel サイコドラマワークショップ in Sapporo:通訳付

 日程:2024年9月21日(土)体験

    2024年9月22日(日)体験

    2024年9月23日(月)トレーニング

 場所:札幌医科大学

 参加費(予定):一般 17,000円/日

     札幌サイコドラマ研究会会員 15,000円/日

 定員: 25名/日

 受付開始、詳細と申し込み開始は7月上旬Webサイト(https://plaza.rakuten.co.jp/psychodrama/)に掲載

問合せ:事務局 藤井雅邦  sapporopsychodrama@gmail.com

主催:札幌サイコドラマ研究会

国際委員会

 国際集団精神療法・集団過程学会(IAGP)のホームページで、2025年8月20〜23日に札幌で開催される国際学会大会についてのお知らせがスタートしました。まだ、具体的にプログラムや参加費などの公表はされていませんが、大会テーマであるGroups and Global Crises : Challenges For People, Organizations, and Societiesを軸に魅力的な構成になっていくと思います。

 これまで、国際学会への興味があっても、海外まで旅行することを含めると、あまり気軽なものではなかった…そういった方もおられるかもしれません。これを機に日本国内にいながら国際学会に参加し、世界の実践家と交流したり、互いに日々の実践や意見を交換し合うのはいかがでしょう?あるいは、開催会場である札幌コンベンションセンターに世界の空気をちょっと感じに行って、その後は、晩夏の北海道の味覚を堪能しに街へ出掛ける…そんな気軽な参加も良いかもしれません。

 大会に参加するにあたって、IAGP非会員でも参加や発表は可能とのことです。ただ、1年間会員になって参加するのと参加費は(ほぼ)同じとのことですので、会員になってみるというも一案ですね。ちなみに、日本集団精神療法学会(JAGP)会員はもちろん、非会員も参加できます。

詳細および最新の情報はIAGPのホームページにてご確認いただけると幸いです。

IAGPホームページはこちら→https://iagp.com/

(国際委員会 水上真理子)

国際委員会

国際集団精神療法・集団過程学会の組織団体協議会からオンラインイベントへのお誘いが届きました。会員ページからご覧になって下さい。

国際委員会

日本集団精神療法学会(JAGP)の会員の皆様

国際集団精神療法・集団過程学会(IAGP)第22回大会・地域組織委員会から以下のお知らせが届きました。

世界各国の実践家と共に集団精神療法の学びを深めることができる貴重な機会です。今後もIAGP地域組織委員会からのお知らせにご注目下さい。

(国際委員会 古賀恵里子)

・・・・・・・・・

2025年に札幌にて国際集団精神療法・集団過程学会(IAGP)が開催されます。開催日時、開催場所、大会テーマは以下です。

 開催日時:2025年8月20日ー23日

 開催場所:札幌コンベンションセンター

 大会テーマ:Groups and Global Crises:Challenges for People,Organizations and Societies

  大会長: IAGP会長 Heloisa Fleury

    今年札幌も暑い夏だったので開催日時を、当初から少し後半にずらして開催することにいたしました。

 発表はIAGPの非会員でも発表することができます。2024年夏には2025IAGP札幌大会のウェブサイトから発表登録・参加登録ができるようにする予定です。個人としてはIAGPには非会員であっても、JAGPはIAGPの組織会員です。JAGP会員の発表や参加はIAGPにとって大いに歓迎するものですので、発表や参加を今から予定してください。

 英語日本語の通訳補助もできるだけ行い、語学の負担を軽減する予定です。

                                                        2025年第22回IAGP札幌大会 地域組織委員長 前田 潤

2022年8月7日国際委員会

2021年11月1日国際委員会

2021年11月2日国際委員会

2021年11月3日国際委員会

2021年11月3日国際委員会